EOS R7
新開発の有効画素数最大約 3250 万画素 APS-C サイズ CMOS センサー搭載のミラーレスカメラ
EOS R10
小型・軽量ボディーに「EOS R システム」の高い性能を凝縮し、本格的な静止画・動画撮影をより手軽に楽しめるミラーレスカメラ
【EOS R10】発売日までのご予約でお買い換え査定額20%UPキャンペーン
キャンペーン期間は対象商品発売日の9:59まで
対象商品:EOS R10・ボディー/EOS R10・ 18-45 IS STM レンズキット/EOS R10・18-150 IS STM レンズキット
- 表示形式:
- サムネイル
- ピックアップ
-
-
-
新品CanonキヤノンEOS R7¥178,002(税込)
-
-
新品CanonキヤノンEOS R7・RF-S18-150 IS STM レンズキット¥221,562(税込)
-
-
新品CanonキヤノンEOS R10(2022年7月下旬発売予定)ご予約受付中¥115,632(税込)
-
-
新品CanonキヤノンEOS R10・RF-S18-45 IS STM レンズキット(2022年7月下旬発売予定)ご予約受付中¥129,492(税込)
-
-
新品CanonキヤノンEOS R10・RF-S18-150 IS STM レンズキット(2022年7月下旬発売予定)ご予約受付中¥159,192(税込)
-
-
新品CanonキヤノンRF-S18-45mm F4.5-6.3 IS STM在庫あり¥38,250(税込)
-
-
新品CanonキヤノンRF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STM在庫あり¥61,650(税込)
-
-
新品Canonキヤノンシューカバー ER-SC2¥900(税込)
-
-
新品坂本ラヂヲサカモトラヂヲGRAMAS Extra Camera Glass for Canon EOS R7 DCG-CA23残りわずか¥2,750(税込)
-
-
新品HAKUBAハクバCanon EOS R7 / R6 専用 液晶保護フィルムIII在庫あり¥970(税込)
-
-
新品HAKUBAハクバCanon EOS R10 専用 液晶保護フィルムIII在庫あり¥970(税込)
-
Canon EOS R7
EOS R シリーズ初のAPS-CサイズCMOSセンサーを搭載、高速連写と高画質を両立したミラーレスカメラ
動体撮影など幅広いシーンに対応する高速連写・高性能 AF
メカシャッター/電子先幕による撮影時は、EOS Rシリーズ最速※2となるAF/AE追従で最高約15コマ/秒、電子シャッターによる撮影時は、AF/AE追従で最高約30コマ/秒の高速連写が可能です。さらに、「EOS R3」(2021年11月発売)のAF被写体検出技術を継承し、人物、動物(犬・猫・鳥)、乗り物(モータースポーツにおける車・バイク)の動きが速いシーンにおいて快適な撮影が可能です。
約3250万画素の「EOS R」シリーズ初の APS-C サイズ CMOS センサー
新開発の有効画素数最大約 3250 万画素 APS-C サイズ CMOS センサーと、映像エンジン「DIGIC X」により、APS-C サイズ CMOS センサー搭載の EOS 史上最高解像性能※3 を実現しています。また、7K オーバーサンプリングによる高画質な 4K 動画撮影を実現し、「Canon Log 3」に対応するなど、画質にこだわる動画クリエイターのニーズに応えます。
協調制御による最高 8.0 段※4 の手ブレ補正
ボディー内 5軸手ブレ補正機構を搭載し、手ブレの発生しやすい環境でも快適な撮影を実現しています。さらに、レンズ内光学式手ブレ補正機構(レンズ内 IS)を搭載した RF レンズ※5 装着時は、カメラとレンズそれぞれの手ブレ補正機構が協調することで、最高 8.0段の手ブレ補正が可能です。
※1 総画素数約 3440 万画素。使用するレンズまたは画像処理により、有効画素が減少することがあります。 ※2 2022 年 5 月 24 日時点。「EOS R10」(2022 年 7 月下旬発売予定)も同様。 ※3 2022 年 5 月 24 日時点。ISO12233 準拠の CIPA 解像度チャートでの評価。 ※4 Yaw/Pitch 方向、CIPA 規格準拠。RF24-105mm F4 L IS USM(2018 年10 月発売)、f=105mm 時。 ※5 ボディー内 5 軸手ブレ補正機構の協調制御に対応した RF レンズ装着時。
Canon EOS R10
小型・軽量ボディーに「EOS R システム」の高い性能を凝縮し、本格的な静止画・動画撮影をより手軽に楽しむことができるミラーレスカメラ
決定的な瞬間を捉える高速連写・高性能 AF
メカシャッター/電子先幕による撮影時は、AF/AE 追従で最高約15コマ/秒、電子シャッターによる撮影時は、AF/AE 追従で最高約23コマ/秒の高速連写※5 が可能です。さらに、「EOS R3」(2021年11月発売)のAF被写体検出技術を継承し、人物、動物(犬・猫・鳥)、乗り物(モータースポーツにおける車・バイク)の動きが速いシーンにおいて快適な撮影が可能です
新開発の CMOS センサーと映像エンジン「DIGIC X」が実現する高画質
新開発の有効画素数最大約 2420 万画素※6 APS-C サイズ CMOS センサーと、映像エンジン「DIGIC X」により高画質を実現し、有効画素数最大約 3250 万画素の CMOS センサーを搭載する「EOS 90D」、「EOS M6 Mark II」(ともに 2019年9月発売)と同等の解像性能を達成しています。
多様な撮影シーンに対応する動画性能
6K オーバーサンプリングによる高画質な 4K 動画撮影を実現しています。また、レンズ内光学式手ブレ補正機構(レンズ内 IS)を搭載した RF レンズ装着時は、動画電子 IS※7 とレンズ内 IS の協調制御によって手ブレをより効果的に軽減し、歩きながらの撮影など、多様な撮影シーンに対応可能です。
※6 総画素数約 2550 万画素。使用するレンズまたは画像処理により、有効画素が減少することがあります。 ※7 動画電子 IS 使用時は、撮影範囲が狭くなります。
デジタルカメラ、ミラーレスカメラ、ビデオカメラ、交換レンズ通販・買取のフジヤカメラ
新品も中古もアウトレットも、販売・下取見積お気軽にご相談ください。